aocca(アオッカ)は2018年12月にサービスが始まったばかりのデーティングサービスです。
出会い系サイトやマッチングアプリに不慣れな初心者や、今まで他のマッチングサイトで出会えなかった人でも会えるというコンセプトで作られていて、登録や利用方法も簡単。
ですが、どんなに当たり前になってきたネットでの出会いも、実際に利用するにはやっぱり不安な部分もあります。
サクラはいないのか?業者や悪質な会員はいないのか?サイト内の治安は利用してからではないとわかりませんが、利用する前に知りたいものです。
そこで今回は、aocca(アオッカ)が安心して使えるサービスなのか、会える仕組みになっているのかを実際に登録検証してみました。
ただのぼったくり出会い系サイトなのか、本当に会員思いの優良サイトなのか、その実態をご紹介します。
目次
aoccaが出会い系初心者でも会いやすいワケとは?
aoccaが初心者でも会いやすいワケのひとつはシンプルで使いやすいところではないでしょうか。
色々な機能が搭載されているとできることも増えてきますが、使いこなせずに思うように出会いができなかった結果になってしまうこともあります。
操作が簡単でわかりやすいと、はじめて出会いサービスを使う人でもストレスなく相手とのやり取りを始められますね。
出会いを求めている人が出会える機能が満載
初めての方が「出会える」ためにとことん拘っているというaoccaでは、出会いサービス初心者だけではなく、恋愛に奥手な人でも出会いやすいシステムになっていました。
出会いは求めているのに出会えなかったということがないように、出会い系サイトとマッチングアプリのいいとこ取りになっている印象です。
最速で待ち合わせまでたどり着けるaoccaモード
まず最初に、aocca一番の目玉機能でもある『aoccaモード』
今から会いたい
今日中に会いたい
明日なら会える
以上のいつ会うという条件が前提でお相手を探せる機能です。
メッセージの交換をして、相手を口説いて待ち合わせを決めてなどの段階をスキップしてからのスタート。
早く会いたいと思っている人にはもちろん、異性との会話に自信がない人でも『会う』ところからお話しが始められます。
ついでに『食事やお酒』『カフェでお茶』など何を目的で会いたいかということまで事前にわかるようになっているので、まさに会いたい人同士を出会わせてくれる機能です。
マッチング不要ですぐにメッセージが送れる
マッチングアプリでは気に入った相手が見つかっても、すぐにメッセージの交換はできません。
「いいね」を送り送られ「マッチング」、お互いにOKということになって初めてお話しが始められます。
ですが、どんなに「いいね」を送っても「いいね」が返ってこないといった状況になってしまうことも、いつまでたっても話すら始められないといった経験をした方は多いのではないでしょうか。
aoccaでは「マッチング」にあたる「メッセージ送ってもいいですか?」の確認をせずに相手にメッセージ送信をすることが可能。
「いいね」はプロフィールと写真で判断されてしまうので、どうしても写真や肩書がいい人が有利になってしまいがち。
ですが、外見には自信がないけど内面には自信があるという人には嬉しいシステムになります。
また何事にも初心者に優しいaoccaは、メッセージの定型文も用意されているので心強いですね。
プロフィールだけで判断されてしまうことなく、しっかりと自分のいいところをアピールできるようになってます。
追加システム、ステータスなどがないシンプルな設計
従来の出会いサービスのように〇〇をしないと使えない、というような機能制限がaoccaにはありません。
「いいね」がもっと熱烈にアピールできる「スーパーいいね」
検索結果一覧で目につくように上位表示や派手な仕様になる
など、追加でお金を払えば払うほど有利になるようなアイテムはありません。
チートなし全員一緒のステータスで勝負できるのは公平で良心的です。
また、「足あとが何個付いたら」「メッセージを何通送受信したら」などで会員ステータスが上がるなどのゲーム要素もないため、本気で出会いを求めている人だけが、純粋に出会いのためだけに利用するサイトになっています。
aoccaは安全に使えるって安心できる?
使い慣れていないと、どのような部分に注意をするべきかも最初はわからないもの。
初心者向けだからこそ、安心・安全へのこだわりは非常に気になるところです。
安心・安全の取組は徹底している
aoccaが実施している安心・安全の取組は必用な部分がしっかりと網羅されていました。
有人サポートは24時間体制でチェック
- プロフィールや投稿内容の確認と承認
- 年齢確認画像の確認と承認
- 通報や各種トラブルへの迅速な対応
監視システムで悪質なユーザーが利用できないよう徹底
- 24時間体制の監視
- 悪質な用語の投稿をブロック
- 悪質ユーザーの強制退会
通報システム
不審なユーザーは「通報」からサポートセンターへ報告することができます。
調査をしてもらい、悪質ユーザーとわかれば強制退会してくれる。
公的書類での本人確認
悪質ではない出会いサービスであれば当然ですが、登録後に会員同士でメッセージの交換をするなどの機能を利用するには年齢確認が必要です。
18歳未満(高校生を含む)の利用はできないので、実在する18歳以上の人物であることの証明しなければなりません。
セキュリティ強化
個人情報に関してもセコム社のSSL認証を導入していて、情報漏洩の管理も万全です。
そして最も大切な【インターネット異性紹介事業届出済み】の確認もできるので悪質な詐欺などを目的として運営されているサイトではありません。
問い合わせも24時間受け付け、会員になってから利用できるヘルプではかなり丁寧に細かく説明があり、プロフィールの書き方や出会いやすくなるヒントまで書かれています。
ユーザーサポートの体制はかなり安心できるものではないでしょうか。
ポイントは前払い制
女性はすべての機能が完全無料で利用できます。
男性は登録は無料、その後メッセージを送信するなど本格的に利用するには有料になります。
料金形態はふたつ、使い放題の定額プランとポイントをその都度購入する従量課金。
どちらも前払いなので、あとから身に覚えのない請求をされる心配がありません。
アダルト要素がない
aoccaではプロフィールやメッセージ、写真に「卑猥、性的な内容」は表示されないようになっています。
見たくもない卑猥な画像を見てしまう心配もなく、いきなりメッセージを送信できるシステムになっていても、いやがらせのような内容のものは届かないということですね。
暇つぶしで利用しようとする人には悪ふざけのできない環境で、純粋な恋愛を目的とする会員にはありがたいです。
aoccaにサクラや業者はいる?
出会い系・マッチングサイトの利用が初めての方もそうでない方も、登録するにあたって最も気になるのはサクラや業者の存在ではないでしょうか。
サクラや業者とは誠実な出会いを求めていない不正な会員、そんな会員と出会ってしまうと相手の目的のために利用されてしまい、理想の出会いはできなくなってしまいます。
- サクラとは
サイトの利益のために会社が用意したニセ会員。
メッセージの送信を促し課金させることが目的。
どんなに親密にな関係になったと感じても会えない。
- 業者とは
別のサイトへの誘導を目的に登録している会員。
悪質な出会い系サイトや援デリ(売春を斡旋する行為)の業者。
援デリ目的の女性とは会うことができるが、売春目的なのでお金を要求される。
サクラ行為は禁止、業者は削除対象になっている
まず、利用規約にしっかり記入されている通り『第三者に成りすます行為』は禁止されているため偽装会員になりすますサクラ行為はできません。
次に『売買春を目的として本サービスを利用する行為』も禁止になっているので援デリ、援助交際、パパ活、ママ活もNGということになります。
純粋な出会い以外に使ったらいけないということがしっかりと記入されています。
またアダルトな内容の書き込みも削除されて表示できないようになっているので、アダルトな内容で攻め込みたい業者にとっては非常にやりにくい環境です。
仮に業者が現れても、24時間監視されているのですぐに削除されてしまうでしょうし、出会う可能性はかなり低いと思われます。
サクラや業者がいないと思うワケ
サクラや業者など不正会員の特徴として、まだプロフィールの記入も終わってないのに、登録した瞬間に足あとがついたりお誘いのメッセージが届くもの。
もちろん写真も未登録の状態、年齢や住まいの都道府県程度しか記入がないのに、積極的なアプローチが来るのはおかしな話です。
ですがなんと、aoccaは登録してから5日経過していますが、足あとすらつきません。
写真もなくニックネームと都道府県しか記入してないので当たり前ですよね。
サクラや業者がいれば、暇そうにしている会員には積極的に誘い出そうと誘惑するものですが、何もしていなけれな何も起こらないこの静けさこそ、なによりもサクラも業者もいないと証明してくれています。
リリースからたった3日間で会員数1万人を突破したという勢いのあるサービスでもあるため、わざわざサクラを雇いサイトの評判を落とすようなリスクを冒すとも考えられないのでサクラはいない、業者の侵入には徹底してチェックされているようです。
aoccaの注目すべき優良といえる特徴とは!?
サクラや業者などの不正会員を徹底的に排除するだけではなく、aoccaには純粋に出会いを求める会員にとって嬉しいルールがありました。
既婚者の利用や募集ができない
真剣に恋愛をしたいと思っている人にとっては、既婚者の存在はサクラも同然。
最近ではパパ活を推奨するようなマッチングサービスもありますが、aoccaは既婚者としての利用は禁止されています。
▼ aocca(アオッカ)のターゲット
- 18歳以上(高校在学を除く)の独身者
- 出会いサービスを「はじめて」ご利用の方
- マッチングサービス、婚活サービス、各出会いサービスで出会えなかった方
引用元:リリースからたった3日間で会員数1万人を突破したデーティングサービス!aocca(アオッカ)|株式会社aoccaのプレスリリース
援助交際禁止サイトは多くありますが、aoccaでは不倫も公認ではありません。
独身者向けのサービスだということも公表されていて、犯罪や危険のありそうな出会いは絶対させない、いかに健全な恋愛を推奨しているサイトなのかということがわかります。
既婚者がいないといいこと
既婚者との出会いを制限するだけで、援助交際やパパ活ママ活などにつながる行為を減らすことになります。
そして真剣に恋人が欲しい人にとって、既婚者との交際はのちに恋愛に大きなトラウマを作ってしまう可能性が高いです。
恋愛の経験が少ない方にとってはより深い傷になってしまいかねないため、aoccaの既婚者との出会いをさせない精神はいかに理想的な出会い、幸せな出会いをして欲しいと考えられているのかが伺えます。
不審な会員を見つけたら通報機能を利用する
>
もし既婚者を連想させるような話しが出てきた時には注意をしましょう。
相手のプロフィールにある通報機能を使うと、投稿内容の削除だけではなく場合によっては強制退会の可能性もあります。
>
aoccaでは既婚者に限らず利用や募集が禁止されている会員を見つけたら迷わず通報してしまいましょう。
aoccaを利用するなら最も注意すべき危険人物とは!?
誹謗中傷するような会員、サクラや業者、既婚者すら監視されている状況ですが、出会いサービスを利用する上ではまだ注意しなければならない人物がいます。
aoccaで注意すべき会員はネトナン師
ネトナン師とは、出会い系サイトやマッチングアプリを利用しネット上でナンパをしている人を差します。
昨日遊んだため今日は休息日のつもりが、3日前にマッチしてたスーパーライク子への適当な打診が通ったため急遽アポ?#ネトナン #Tinder #ティンダー #直ホ pic.twitter.com/RGc24enZUQ
— nari (@narikawa111) 2018年12月21日
Tinderの非即系、マッチはするけどゴールは遠いな
トーマスさんの言う通り、二週間くらいかけて熟成してくイメージ
まぁ無料だし、新規月1?2即いければ御の字かな
今は、マジックワードと紳士刺しの反応を楽しむ事に集中する!!
— つかじ@ネトナン非即系攻略中(スクショあり) (@daijirou_sub) 2018年12月20日
ヤリモクプロフ 実験5日目
こんな感じ。
当たり前だけど少なめで心折れそう。笑
でもマッチ後はSEXまで光の速さLINE移動 4人
即 2人
アポ 1人#ネトナン #オフパコ #裏垢女子— なぎ@ネトナン8年 (@064ponz) 2018年12月12日
ぷるすぽさあああんんんん!!!!聞いてください!ついについにイケメン消防士さんとマッチいたしました??
初消防士!セフレくん並みの紳士であってほしい!絶対裏垢女子さん達の竿姉妹になるだろうけど目指せ消防士セックス?— こむぎ (@_____kmg_) 2017年12月25日
真剣なお付き合いではなくゲーム感覚で、どれだけ費用をかけずに何人目的を達成できるかなどを目的としています。
ネトナン師の見極めや安全にaoccaを利用するためにも、知り合ってすぐの連絡先交換や待ち合わせ、即ホテルに行きたいなどの打診には注意しましょう。
まとめ
まだ始まったばかりでこれからどう変わっていくのかはわかりませんが、aocca(アオッカ)は恋愛にポジティブなサイトとして誕生しています。
サクラや業者、援助交際などの恋愛対象にならない会員の利用を認めていない他に、既婚者との出会いも制限されています。
将来性のない恋愛をさせないことで、出会ったけど上手くいかなかったという、恋愛に臆病になってしまうネガティブ要素まで排除してくれているようですね。
女性にとっても男性にとっても、とても利用しやすい環境になっている出会いサービスではないでしょうか。
「出会いを求めているのに出会えていなかった人に会って欲しい」という気持ちがひしひしと伝わるようなサービスだと思います。