【2019最新版】12のマッチングアプリを分析!口コミ評価ランキング

![]() | Pairs(ペアーズ) |
![]() | タップル誕生 |
![]() | Match.com(マッチドットコム) |
![]() | Yahoo! パートナー |
![]() | with(ウィズ) |
![]() | ゼクシィ恋結び |
![]() | Omiai |
![]() | CROSSME(クロスミー) |
![]() | Poiboy(ポイボーイ) |
![]() | CoupLink(カップリンク) |
![]() | Tinder(ティンダー) |
![]() | Dating(デーティング) |
- 安全性
- コスパ
- 口コミ評価
- 出会い遭遇率
1位「Pairs(ペアーズ)」初心者に最適


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人~(男女比 ♂6:♀4) |
メインユーザーの年齢層 | 20代~30代前半 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,480円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | 電話番号認証でも登録可 |
ヤリモク男の多さ | 比較的少ない |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的多い |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「恋活ガチ勢が多い」
Pairs(ペアーズ)の良い口コミとして目立つのが 「恋活ガチ勢が多い」 という書き込み。引用:Twitterやっぱペアーズはガチ勢多すぎてラフな感じじゃないなー
? かーびぃ (@kabi_hosino_ppp) May 17, 2018
悪い口コミ「利用者層の若さ」
そして、人によってはデメリットに成り得るかもしれないのが 「Pairs(ペアーズ)の利用者層の若さ」 に関する口コミです。引用:TwitterPairs、思ってたより年齢層若いのかな?年下男子しか出てこない。それとも20代後半でひとくくりされてるのか…?
? かやの (@tanshoko47A) May 20, 2018
引用:Twitter最近新卒くらいの若い子たちと話すとランチや仕事の話と同じくらいのノリで「ペアーズやってるんですよ?!見かけたらイイねお願いします?」とか言い出すからついにネットとリアルが同じ軸にある新世代来たなって感じ
? みきちんぽぽ(社畜) (@aidepikiM) November 8, 2017
▼Pairs(ペアーズ)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
2位「with(ウィズ)」コスパ良し若年層向け


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 100万人~(男女比 ♂6:♀4) |
メインユーザーの年齢層 | 20代~アラサー |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 2,800円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | 必須(友達10人以上必要) |
ヤリモク男の多さ | 比較的少ない |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的多い |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「ガチ恋活に向いている」
with(ウィズ)に関するポジティブな口コミで目立っていたのが 「本気で恋活をするのに向いている」 との口コミです。引用:Twitter出会い系アプリでガチで彼女作った実績のある先輩が言ってたのですがOmiaiかwithがオススメだそうです。ちなみに僕は使う気がありません??
? 脩 (@Lampe_syu) 2018年9月7日
引用:Twitter友達とノリでwithとかいう恋活アプリ入れてみたけどプロフィールとか性格診断とかすっごい細かくて本気で出会い探す時にいいなぁと思った、かくいうわたしは面倒臭がりすぎてプロフィール作成画面で止まってるんだけどね←
? さわさく (@sawadasakura) 2017年1月14日
悪い口コミ「あえて挙げるならアプリが重い」
メンタリストDaigo効果なのか、どのアプリに関しても見掛けられる "マッチングしない" という口コミ以外、ネガティブな内容の書き込みはほとんどない状況です。 あえて挙げるとすると、仕様を凝りすぎて 「アプリが重たい」 という部分でしょうか。とにかく重い。 主要なマッチングアプリの中ではトップクラスの重さ。無駄なアニメーションなどが多いせいか。 スマホはそこまで低スペックというわけではなく、ペアーズやオミアイは普通にサクサク使えていた。 この重さを嫌って、メッセージを億劫がって出会いに繋がらなくなるということも起きているかと思うので、早急に改善したほうがいいと思う。引用:Yahoo! 知恵袋
▼with(ウィズ)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
マッチングアプリwith(ウィズ)の評判ってどう?口コミ評価から徹底分析
3位「タップル誕生」サクサク探せるお手軽アプリ


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 400万人~(男女比 ♂6:♀4) |
メインユーザーの年齢層 | 20代がメイン |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,900円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | アカウント不要で登録可 |
ヤリモク男の多さ | 比較的多い |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的少ない |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「サクサク話が進む・アポが取りやすい」
タップル誕生に関するポジティブな口コミで多いのが 「サクサク話が進む・アポが取りやすい」 という書き込み。引用:Twitterなんかタップルってスゴい。けして婚活向きではないかもだけど、サクサク進む感じ。 気軽に趣味の合う人と出会うって感じだから、これはこれでありかも。ガチ婚活ってより恋活ってことなんだろうなー。
? マスミ@新婚 (@msmn1125) May 8, 2016
引用:Twitter僕はwithやってないんですよ? タップルは反応いいですけど、ほかのアプリよりもすぐにアポらないと横取りされる印象ですね?
? ウラケン (@urakenism) May 18, 2018
悪い口コミ「軽すぎる」
一方、悪い口コミは 「軽すぎる」 というものですが、ユーザーの利用目的によっては良い部分と捉える人はいるかもしれません。引用:Twitter私やってるのは軽いノリならタップル、割と真面目なのがペアーズな気がするお
? マツザワ (@saku17680) May 19, 2018
引用:Twitterタップルはワンチャン狙いのチャラ男ばっかりだからお遊び程度にしかならねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
? 生ゴミ (@mari_mo911) December 29, 2017
▼タップル誕生の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
マッチングアプリタップル誕生で出会えるは本当?口コミ評価を検証
4位「Omiai」ラフに婚活したい人向け


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 320万人~(男女比 非公開) |
メインユーザーの年齢層 | 20代半ば~30代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,980円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | 電話番号認証での登録も可能 |
ヤリモク男の多さ | ほとんどいない |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的多い |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「真面目な人が多い」
Omiaiに関する良い口コミは、とにかく 「真面目な人が多い」 といった内容を見掛けます。引用:Twitter3つしか触ってないから参考にならないかもしれないけど Omiai > Pairs > タップル って感じ。タップルはいいね乱発出来るからマッチングしづらい。Pairsは職業フリーランス多すぎ問題(なんかの勧誘かな Omiaiが割と真面目に探してる人たち多いかなって
? ごーけん (@funfun_dog) 2018年4月28日
悪い口コミ「人気女性に"いいね"しにくい」
Omiaiでは男性に限って通常1pt必要となる"いいね"が、いいね数が多い人気女性へ送る場合にポイント数を加算しなければならず 「人気女性に"いいね"しにくい」 と不満をもつ男性が多いようです。引用:Twitterあ、ちなみに、omiaiにはいいね傾斜があって、いいね集まる人にいいねすると、最高10倍いいねかかります!(笑) ある意味pairsより鬼畜仕様ですので気を付けてください!!もちろん、見た目いい子は結構10いいねです(笑) まさに鬼畜(笑)
? Fun wave (@Atsushi65556799) 2018年3月25日
▼Omiaiの口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
Omiaiはマッチングアプリ的に”いいね!”じゃない?口コミ評価から徹底分析
5位「ゼクシィ恋結び」3分の2は20代。婚活より恋活向け


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 40万人~(男女比 ♂7:♀3) |
メインユーザーの年齢層 | 20代~アラサー |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,480円~(女性108~120円) |
Facebook認証必須の有無 | 必須(友達10人以上必要) |
ヤリモク男の多さ | 比較的少ない |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的少ない |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「真面目な人が多く安心感がある」
やはりゼクシィブランドの恩恵か 「真面目な人が多く、安心して登録できる」 といった口コミを多く見掛けます。恋愛に真剣な方が多い印象です(^^) 真剣な方にはおすすめだと思います!!! それとなんと言っても『ゼクシィ』という名前の安心感(´ー`)引用:Google Play
悪い口コミ「アドレス回収・他サイト誘導業者が多い」
ゼクシィブランドによる安心感と婚活に対する本気度を利用して 「アドレス回収・他サイト誘導業者の多さ」 という口コミも目立ちます。引用:Twitterゼクシィ恋結びでLINE交換した人があからさますぎる業者だったので、みんなも気を付けてね??? 腹立つからやり取り晒すね???? pic.twitter.com/NlylSL7iS7
? 綾崎瑠璃 (@ayasaki_ruri) 2018年3月6日
引用:Twitterゼクシィ恋結びで業者にひっかかった_:(´?`」 ∠):あんなイケメンで明らかに見た目22歳くらいの写真なのに年齢32歳っておかしいもんな 全然メッセージ交換してないのにこのアプリ重いからライン交換しよといわれ、話も噛み合わない 既読になった途端長文のラインがくる、
? ほな (@nappokon) 2018年2月23日
▼ゼクシィ恋結びの口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
ゼクシィ恋結びは婚活に不向きなマッチングアプリ?口コミ評価から徹底分析
6位「Match.com」大人ガチ恋アプリ


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 250万人~(男女比 ♂6:♀4) |
メインユーザーの年齢層 | 30代~40代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,980円~(男女共通) |
Facebook認証必須の有無 | アカウント不要で登録可 |
ヤリモク男の多さ | ほとんどいない |
承認欲求を満たされた女子の多さ | ほとんどいない |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「本気度が高い」
マッチドットコムに登録している男女は、真剣な出会いに対する 「本気度が高い」 というポジティブな口コミを多く見掛けます。引用:Twitter何でこんな時間まで起きてるのかというとマッチドットコム登録してたから!本気よ!!!
? Miemy?ダイエット進捗-1.6 (@miemy_0116) May 24, 2015
利用料金があるのはネックかもしれないですが、その分真剣な男女が登録しているので、質問者様のニーズには会っているんじゃないかと思います。 私はマッチドットコムで知り合った年下の男性と現在お付き合いしています。 私としては短期間で真面目な男性に出会えましたので満足しています。引用:Yahoo! 知恵袋
悪い口コミ「使いづらい・使用感が悪い」
ネガティブな口コミで目立っていたのが 「使いづらい・使用感が悪い」 といったシステム的な内容です。引用:Twitter新しく登録したマッチドットコム、元がアメリカの会社らしくて所々英語表記だしプロフィール欄が妙に詳細でUIが使いづらい…! ペアーズはその点見やすくて使いやすいから手軽。人が集まるわけだよ
? みじめ (@tkkt_br) May 21, 2018
海外のアプリのためか、全体的に わかりにくいです。 前をアルファベットで記入しないと、登録が出来ません。 プロフィール記入が、日本表記の単位ではないから、戸惑います。引用:Google Play
▼Match.com(マッチドットコム)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
7位「Tinder(ティンダー)」遊び人ご用達アプリ


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 非公開 |
メインユーザーの年齢層 | 20~30代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 1,093円~(男女共通) ※無課金でもメッセージ送信が可 |
Facebook認証必須の有無 | 電話番号によるSMS認証でも可 |
ヤリモク男の多さ | 比較的多い |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的多い |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「単純に楽しい」
ティンダーに関するポジティブな口コミは「単純に楽しい」 という声を非常に多く見掛けました。引用:Twitterはー東京でティンダーするとイケメンいっぱい出てきて楽しい! まぁ明日には帰るし今日ももうアポとる時間ないけど笑
? チリン (@lululele666) 2018年5月28日
引用:Twitter男性としてTinderにログインして女性の写真見るとインスタを超える素敵写真の連発で純粋に見てて超楽しい、やっぱ女性みんな全員最高フゥ??てなる
? ymk (@ymkyours) 2019年3月24日
悪い口コミ「業者が多い」
登録する敷居が低いので、必然的に業者が多くなってしまうのも避けられない問題ではないでしょうか。引用:Twitter最近Tinderに可愛い子増えたんだけど業者かしらね
? Ibrahimovi? (@Special_weeeek) 2019年3月19日
引用:TwitterTinder、最近官僚を名乗る男性が軒並みプロフィールに「暇な女子大生とは会えました???♂?Tinderやっててよかった!」(ほぼ原文ママ)と書いてるけど業者よな?あまりにこのプロフィールの人が多過ぎるし「とは」の使い方違和感あるのでモヤる
? 真価社通信 (@WBOATS_end) 2019年1月30日
▼Tinder(ティンダー)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
Tinderは出会えるマッチングアプリ?口コミ評価・使い方・料金を公開
8位「Yahoo!パートナー」平均年齢が高い


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 500万人~(男女比 ♂7:♀3) |
メインユーザーの年齢層 | 30~40代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 4,200円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | Facebook認証は任意 ただし、有料会員登録時にYahoo! JAPAN IDが必要 |
ヤリモク男の多さ | 比較的多い |
承認欲求を満たされた女子の多さ | ほとんどいない |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「会えることは会える」
正直、ネガティブな口コミが多かったですが「会える出会いサービス」ではあるようです。何人か会えたのでよかったです。当人次第だと思います。頑張ればなんとかなるはずです!
引用:Google Play
私の印象ですが、“pairs”は男性の印象は良いが、会うまでに辿り着く可能性が低い感。“ヤフーパートナー”は、男性の質は雲泥の差があるが、会っていただける率は高い感。です。
? mio☆luckystar (@bigluckymio9871) 2018年2月26日
引用:Twitter
悪い口コミ「年齢層が高い」
料金が高く、ヤリ目や業者も多いなど散々な口コミが多く、なかでも「ユーザーの年齢層が高い」との投稿が非常に目立ちます。「このサイトは親世代(50?60代)以上しか居ないの?」っと思う位に『足あと』が付いても世代が違いすぎる。
両親や祖父母の世代の『足あと』があってもプロフィールを見る気にもなれません。
自分の親世代以上の女性と『やり取り』する男性はスゴイですね。
引用:2ch(5ちゃん)
▼Yahoo!パートナーの口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
年齢層高っ!ヤフーパートナーに登録&口コミや評判からわかった事実
9位「CROSSME(クロスミー)」20代&遊び目的多し


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 非公開 |
メインユーザーの年齢層 | 18~20代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,800円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | Twitter or 電話番号によるSMS認証でも可 |
ヤリモク男の多さ | 比較的多い |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的多い |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「マッチングしやすい」
CROSSME(クロスミー)に関する良い口コミは 「マッチングしやすい」 といった内容。引用:Twitterてかクロスミーのマッチング率半端ないな。サクラでもいるのかな?笑
? こう (@kounoethics) 2017年12月9日
引用:Twittertinder、ぺあーず、クロスミーときた私ですが、クロスミーが一番マッチング出来てる感。 はーけど課金はなあ
? えある (@earu_fifa) 2017年8月19日
悪い口コミ「地方は会員が少ない」
一歩、多く見掛けた悪い口コミは 「地方は会員が少なくてマッチングしない」 という内容です。引用:Twitterクロスミーは年齢層低いなあ。withより格段に若い。そして、地方は壊滅的。昨日は天神ー朝倉をロードバイクで1日移動したけど、朝倉の人とマッチングしてない。そういうことである。
? かもっぱち@彼女いない歴30年 (@dotekamo) 2018年5月15日
引用:Twitterクロスミーも入れたんだけどね、この地方都市一人もいないよ…。やばいとこだね、本当笑
今から東京行くから人いたらいいな? ? ひまじん。 (@iUY1AYnEZcEnJVk) 2018年4月22日
▼CROSSME(クロスミー)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
マッチングアプリCROSSME(クロスミー)は使える?口コミ評価から徹底分析
10位「CoupLink(カップリンク)」街コン連携型アプリ


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 150万人~(男女比:非公開) |
メインユーザーの年齢層 | 30~40代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,800円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | 必要なし |
ヤリモク男の多さ | ほとんどいない |
承認欲求を満たされた女子の多さ | ほとんどいない |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「アクティブな男性は有利」
ポジティブな投稿をピックアップすると、街コンと連携しているからこそ「アクティブで攻める姿勢を見せられる男性は有利」なのは、ワンチャンを狙える材料だと言えるのではないでしょうか。Withが注目浴びつつあるけど本当に美味しいのはカップリンクってアプリだと思う。
— ヒンバ (@82QY4MnI1896iVU) 2019年3月19日
街コン連携型だから男が弱すぎる。
出会いたい女の子にとっては相対評価だろうし男が弱いのは利点だよね。
ネトナン師誰もいないだろうし。
引用:Twitter
悪い口コミ「誤解を抱かせ悪意のある表記」
カップリンクは街コン連携型のマッチングアプリとは言っても、双方ともに強制的な参加は必要とせず、任意で決められます。街コンに参加するために必要と勘違いさせる表記、これはいけませんね。
実際に街コンへ行っても、このアプリを使っていたからといって何も得する事はありませんし、アプリを使用していなくても街コンへは参加可能です。
勘違いを意図的に誘導する表記、そして課金システム、明らかに悪意があるでしょう。
引用:Google Play
実際に誤解を抱いてしまっている人も見受けられました。狩りコン参加するのにカップリンクってアプリに登録する必要があるんだけど、めんどくさくなってきたぞ……。別に恋活でも婚活でもないからそんなめんどくさい事をするモチベーションはないんだ……。
— とり@マウンとりーニア (@tori_9999) 2017年2月24日
引用:Twitter
▼CoupLink(カップリンク)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
マッチングアプリカップリンクは誘導地獄!?登録してわかった口コミの実態
11位「Dating(デーティング)」インスタインスパイア系


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 非公開(男女比:非公開) |
メインユーザーの年齢層 | 20代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,900円~(女性無料) |
Facebook認証必須の有無 | Facebook登録は任意 |
ヤリモク男の多さ | 比較的多い |
承認欲求を満たされた女子の多さ | 比較的多い |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「広告のモデルが可愛い」
「最高なアプリです!」や「今の彼氏はここで出会いました!」などの、ステマ全開な高評価口コミは非常に多く見受けられます。 ただし「多過ぎて逆に信憑性がない」のは否めません。 そこで、デーティングに対してもっともリアルな声で、かつポジティブな投稿は「広告のモデルが可愛い」との口コミです。datingってアプリの広告のお姉さんが
— レオポン (@aDNpT9qLRDEL4o9) 2019年1月20日
エロい+クソタイプなんですけどぉ
引用:Twitter
Twitter広告は嫌いなのばっかりだけどDatingのモデルさんは気になって眺めてしまうことあるよね…?
— ??こうた??彼方まで応援委員会 (@skota_jp) 2019年2月19日
俺だけじゃないよね?!
引用:Twitter
悪い口コミ「運営の業者対策における不満」
もっとも多かった悪い口コミは「サクラに関する内容」です。 しかし、定額制アプリでサクラを雇うメリットもありませんので、どちらかと言えば援デリ業者についての不満を挙げているのでしょう。datingインスコしてみたけど、これ業者多いな。意味わからんほど、メッセージくるやん。しかも、セックス目的の。やめよアンストや。
— メンヘラホイホイ (@cafelaaaaate) 2019年1月4日
引用:Twitter
▼Dating(デーティング)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
恋活アプリ「Dating」に登録してみた結果。口コミ・評判どおりだった
12位「Poiboy(ポイボーイ)」肉食女子&20代イケメン向け


項目 | データ |
---|---|
累計会員数 | 100万人~(男女比 ♂5:♀5) |
メインユーザーの年齢層 | 20代 |
月額利用料(1ヶ月プラン) | 3,400円~(従量課金プラン有) |
Facebook認証必須の有無 | Twitter or Instagramアカウントで登録可 |
ヤリモク男の多さ | 比較的多い |
承認欲求を満たされた女子の多さ | ほとんどいない |
各アプリストアの評価点

良い口コミ「草食系・肉食系女子に好評」
Poiboyの女性主導のスタイルであれば、このような口コミが多いのも納得ではないでしょうか。直感的に操作出来ていいですね! 知り合いが少しずつ増えてくる感覚がたまりません! こちらからのアピールだけでなく異性からアピールが多いのも嬉しいです! なので行動を起こすのが苦手な僕のような草食系男子にはちょうど良いアプリです! 従来から肉食女子な私だったからこそグイグイと知り合うことの出来るアプリを探していたところこのアプリに到達しました。 ポイというワードが印象的なこのアプリではかなり活発なやり取りが行われており、その輪の中に身を投じる事によって私も肉食女子としてグイグイ話題を展開していくことが出来たので嬉しかったです。引用:Google Play
悪い口コミ「ガチ恋度は低い」
引用:Twitterポイボーイ若い?チャラい?
? せうこ (@sss_kill) 2016年2月8日
男性側は課金が必要。本当に出会いを求めてる人も居るのかも知れませんが、浮気や下心のみでやっている人がほとんど。 実際彼氏がやってて頭来たから入れてみたけど普通にアンインストール。引用:Google Play
▼Poiboy(ポイボーイ)の口コミ評価・詳細はこちらの記事をご覧ください。
Poiboy(ポイボーイ)は使えるマッチングアプリ?口コミ評価を検証
2019年3月、マッチングアプリ業界に大きな動きがあった!
2019年3月「大手系列会社が運営していた、4つのマッチングアプリがサービス終了」となりました。サイト名 | 終了日 | 運営会社(系列) |
---|---|---|
Matchbook(マッチブック) | 2019年3月4日(月) | 株式会社ニジボックス (株式会社リクルートホールディングス) |
QooN(クーン) | 2019年3月28日(木) | 株式会社ネットマーケティング |
mimi(ミミ) | 2019年3月29日(金) | 株式会社シーエーモバイル (株式会社サイバーエージェント) |
Pancy(パンシー) | 2019年3月31日(日) | 株式会社クト (株式会社ミクシィ) |
まとめ
最後に各出会い系サイトのランキングと総合ポイントをまとめると以下のようになります。サイト名(ランキング順) | 総合ポイント |
---|---|
1位:Pairs(ペアーズ) | 4.4pt |
2位:with(ウィズ) | 4.3pt |
3位:タップル誕生 | 4.1pt |
4位:Omiai | 4.0pt |
4位:ゼクシィ恋結び | 4.0pt |
6位:Match.com | 3.9pt |
7位:Tinder(ティンダー) | 3.8pt |
8位:Yahoo! パートナー | 3.7pt |
9位:CROSSME(クロスミー) | 3.6pt |
10位:CoupLink(カップリンク) | 3.5pt |
11位:Dating(デーティング) | 3.3pt |
12位:Poiboy(ポイボーイ) | 3.3pt |