カップリンクは日本最大級の出会いイベント&パーティー探しのポータルサイト「街コンジャパン」と連動している婚活・恋活マッチングサービスです。
「リアルイベントの参加者とオンラインで出会える」「リアル×オンラインどちらからでもマッチングできる」と業界初のマッチングシステムをコンセプトとし、アプリ登録会員も街コン参加者とオンラインで出会えるというもの。
実際に街コンに参加している、恋愛に前向きな異性との出会いに期待は高まりますが、その口コミは業者が多いというものばかり。
そこで真相を探るためにカップリンクに実際に登録利用してみたところびっくりするような実態がわかりました。
カップリンクに登録しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
カップリンクはどんなマッチングアプリ?
カップリンクは街コンジャパン運営会社である株式会社リンクバルが提供するマッチングサービスです。
様々な条件からお相手を検索し、「いいね」を送って「いいね」が返って来たらマッチング、メッセージの交換が始められるというもの。
街コンジャパンのイベント参加者との出会いがある
街コンジャパンの会員数は150万人、そのイベント参加者が続々カップリンクに登録しているということで、出会いのきっかけは多いのではないでしょうか。
またマッチングアプリを利用しているだけでは出会えない、別の婚活市場のお相手との出会えるのも魅力のひとつです。
月額利用料金は一般的
登録は男女共に無料。
男性は一通目はコインを利用してメッセージ送信をすることができますが、内容を審査されているため連絡先などは送ることができません。
その後メッセージ交換を始めるには有料に、男女共に年齢認証が必用です。
女性はそのまま無料で利用できます。
月額料金 | |
---|---|
1週間お試し | 1,500円 |
1ヶ月プラン | 3,800円 |
3ヶ月プラン | 10,800円(3,600円/月 600円お得) |
6ヶ月プラン | 17,800円(2,966円/月 5,000円お得) |
12ヶ月プラン | 24,800円(2,066円/月 20,800円お得) |
さらにマッチングをするための「いいね」を送るにはコインが必要になります。
コインは10枚で30「いいね」利用できます。
コイン購入金額(税込み価格) | |
---|---|
10枚お試し | 120円 |
50枚 | 500円(100円お得) |
100枚 | 960円(240円お得) |
300枚 | 2,800円(800円お得) |
500枚 | 4,200円(1,800円お得) |
1200枚 | 9,800円(4,600円お得) |
運営会社が上場企業
カップリンクを運営する株式会社リンクバルは東証マザーズ上場企業です。
カップリンクのサイト内にも運営会社の情報として住所電話番号共に明記。
インターネット異性紹介事業届出及び受理済みの確認もできるので、悪質な会社ではありません。
カップリンクを利用するメリットは?
カップリンクの一番のメリットは実在している人が多く登録していること。
相手のプロフィール写真に【イベント参加者】と表示画ある会員は、街コンジャパンのイベントへ参加している会員になります。
現地でスタッフが直接本人確認をしているので業者やサクラの可能性が低くなるため安心してアプローチができます。
会うことに抵抗がある人が少ない
実際に街コンに参加している会員であれば、出会いに積極的に行動できる、会うことに前向きな会員が多いのではないでしょうか。
メッセージの交換のみを目的とした会員は少ないと考えられます。
街コンジャパンのイベントを会うキッカケにできる
マッチングアプリを利用して初めて会う時には誰でも抵抗を感じてしまうもの。
そこで、個人的に待ち合わせをするよりも、同じイベントに参加し会場で会えるなら安心感が高く出会いのハードルも低くなるのではないでしょうか。
街コンで話せなかった人とも後で繋がれる
街コンジャパンのイベントに参加した場合。
イベント中に話しができなかった相手とも、イベント終了後にアプリ内で繋がることができます。
連絡先の交換をしたかったのにできなかった人にはセーフティーネットの役目になってくれるでしょう。
イベント後はイベント参加者同士でメッセージ交換が無料で利用できるようになります。
カップリンクの口コミや評判は?
カップリンクの一番の特徴は、街コンに参加しているリアルな会員が登録しているということですが。
口コミによるとリアルな街コン会員との出会いは難しいようです。
マッチングアプリとして利用している人が少ない
街コン会員は街コンイベントに参加するために、半ば強制的にアプリをダウンロードさせられたという口コミが非常に多く見られました。
街コン参加者を登録させ人数を稼いでいるがアプリで出会おうとする人は少ない。なので人は多いがサクラみたいなもん。利用者も言われるがまま登録してるだけなので連絡来ても困るってかんじですね。
街コンで半ば強制的に登録させられた。イベント中も大して使わないのに。またマッチングしても、最初の1通しかメールが送れず、返信も読めない。 課金しろと言ってるようなものだな。稀に見る不誠実・悪質なアプリだと思う。
カップリンクを利用するつもりがなくダウンロードし登録をしている会員が多いとすれば、ダミー会員が多いということになってしまいます。
マッチングアプリとして利用しようとしている会員にとっては利用しにくくなってしまいます。
アプリのみの利用は若干不利な状況に
イベント参加者はきちんと本人確認がされているため、実在する会員だと証明されています。
そのためイベント不参加のアプリ登録のみの会員は、信用度が低くなってしまうため警戒されてしまいます。
カップリンクすげえマッチングするんだけど怖いぜ…嘘だろ?イベント参加者じゃない人は怖いぜ…
? ぴょんす//婚活垢 (@pyon_pyon_suru) 2018年3月22日
引用:Twitter
業者が多い
マッチングアプリを利用する上でもっとも気になるのがサクラや業者の存在。
ですがカップリンクには残念ながらサクラや業者が多いとの口コミが非常に沢山あります。
女性側にもガチで出会いを求めている人はいる、それは間違いない だが、若くてキレイな女性のほとんどが、女性側からの「イイね!」でマッチング→メッセージやりとりをLINEへ移行→LINEからさらに他のアプリ・サイト(メッセージ1通幾ら、という重課金サイト)へ誘導される、というケースだ
マッチングは時々しますが、ことごとく違うサイトへの勧誘です。
メッセージ2通目以降有料→有料会員後、いいねついた子とカップリング→LINE交換→携帯壊れたからブログ送るねと言われブログでやりとりしよう→ブログ内でもポイント制。 ポイント有料(笑)どーしろと?
やたらとイケメンな何かのポスターみたいな顔写真のやつはほぼ100%サクラです。はじめは、LINEでやり取りしてきますが、海外勤務からの帰りで、使い捨ての携帯だから、ここにメールを送れと指示出してきます。課金するサイトに飛ぶらしいです。お気をつけ下さい?
男の業者がいる(笑)明らかに拾い画のような男前なんかをプロフィール写真にして、二言目にはLINEのIDを送ってきて、少しやりとりしてると他サイトへの登録を求められる。
詐欺いる!
連絡先交換したらすぐに退会されたため通報出来ませんでしたが、スマホの調子が悪く新規購入するとかでその間の連絡方法としてホームページへ誘導されました。
口コミによると、男女共に誘導されてしまうため警戒が必要です。
サクラもいるかもしれない
サクラにだまされて月額課金してしまった。 メッセージ来て可愛い子で2通目から有料なので課金したらその子退会してた。
悪質サイトに誘導してくるのは他のサイトへの登録を目的とした業者ですが、自身のサイトへの課金を促す行為は運営が用意したサクラ。
カスアプリ マッチング→ラインID聞いてくる→検索許可してるのに出てこないと言ってくる→アカウント消して逃亡 サクラによる有料会員勧誘としか考えられず悪質なサイト
聞かれたLINE IDを伝えるために課金をしていたなら、課金を促すサクラ行為とも受け取れます。
街コン参加時に参加要件だからとダウンロードした出会い系アプリ「カップリンク」。なんかメッセージが来たから定型文で返したら…
→接客業のききさん「エステ勤めのあかねだよ。よろしくね。」設定いい加減すぎやろ。
やる気のないサクラさんとのささいなやり取りでした。? ムラカミ (@V9iH2I7wA5Ur4gh) 2019年1月4日
引用:Twitter
街コン参加からの会員に評判がよくない
街コンジャパンのイベントに参加するにはアプリをインストールし登録するようアナウンスがあるよです。
ですが、カップリンクというマッチングアプリだとは知らされていないよう。
誤ってカップリンクというサイトの「かんたん設定」を押してしまいました。これはすでに有料会員になってしまったのでしょうか。退会方法を教えて下さい。
街コンのチケット購入→出てきた案内に従ってかんたん設定を押す→メールで「会員登録ありがとうございました。」とユーザーIDが送られてきました。
サイトへ行くとプロフィールの登録画面へ飛ぶ(それ以外は何もできない)
引用:Yahoo!知恵袋
イベントに行くとやたらインストールしろと言われる。かなりうざい。たいしてイベントで使わないのに…。しかもサクラ多い。変なサイトに登録させようとしてくるので、注意してください!良くないアプリ。
街コンに参加するために必要と勘違いさせる表記、これはいけませんね。 実際に街コンへ行っても、このアプリを使っていたからといって何も得する事はありませんし、アプリを使用していなくても街コンへは参加可能です。 勘違いを意図的に誘導する表記、そして課金システム、明らかに悪意があるでしょう。
参加者は出会い系アプリを強制的にインストール、勝手に登録させられたと感じている人が多いようです。
登録をしたまま放置している、マッチングアプリとして利用している会員は少ないというのも納得がいきます。
カップリンクを使ってわかった口コミの真相は?
かなり辛辣な口コミ評価が多かったカップリンクへ、実態を調査するために実際に登録してみました。
酷評だった以下
- マッチングアプリとして利用している人は少ない
- アプリ利用だけは不利
- サクラや業者の有無
- イベント参加者の不評
口コミ評価通りなのか検証してみました!
マッチングアプリとして利用している人は少ないは本当
カップリンクを実際に利用している会員が実際にどのくらいいるのかを検証するため、オンラインユーザー(現在2019年3月1日21:00)を検索してみました。
会員数が一番多いであろう東京都在住女性でオンライン中は88人。
全国で見るとかなり悲惨な状態です。
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 |
---|---|---|---|---|
11人 | 0人 | 1人 | 8人 | 1人 |
山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
1人 | 4人 | 4人 | 1人 | 4人 |
埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | 新潟 |
29人 | 23人 | 88人 | 39人 | 5人 |
富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 |
3人 | 1人 | 0人 | 1人 | 3人 |
岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | 滋賀 |
3人 | 8人 | 18人 | 5人 | 2人 |
京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
16人 | 42人 | 24人 | 6人 | 2人 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
0人 | 0人 | 6人 | 7人 | 2人 |
徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 |
1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 19人 |
佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 |
5人 | 1人 | 1人 | 0人 | 4人 |
鹿児島 | 沖縄 | |||
4人 | 1人 |
ですが、見る限り実際に登録している人数はかなり多いと思われます。
そこで検索人数が表示されないので、登録している女性会員数を問い合わせて聞いてみましたが教えてもらえませんでした。
どちらにしても全国で406人しかアクティブに利用している女性会員はいなかったので、マッチングアプリとして利用している人は少なめ。
サイトのTOPに書かれている『150万人のイベント参加者が利用する恋活アプリ』というキャッチコピーの印象からは残念な気持ちになってしまいます。
「いいね」をした会員は次から検索に表示されない
ということで、検索条件を「オンライン」「東京都在住」で検索。
「いいね」をあるだけしていたら該当する会員がいなくなってしまいました。
貰ったボーナスコインがまだ余っているので、あと250人くらい「いいね」できますが、ログインをしていない会員に「いいね」を送っても仕方がありません。
カップリンクはアプリ利用だけは不利感がある
登録して感じたことは、アクティブ会員は写真を登録しプロフィールもきちんと記入している会員が多かったこと。
真面目に婚活・恋活をされていることがよくわかる印象でした。
そして、アクティブ会員の方のほとんどがイベント参加者。
イベント不参加でアクティブ会員がほとんどいない状況から、アプリ内でメッセージ交換をしているのはもう既にイベントで知り合っている同士の可能性が高くなります。
- イベントで知り合った後にアプリを使ってメッセージ交換をしている
- イベントでは交流する機会がなく後日アプリを利用して連絡を取り合っている
以上のことが考えられるため、アプリのみ利用している会員は本人確認がされていないこともあり不利な状況にあるのではないかとも推測できます。
もしくは、アプリのみの利用を目的として会員登録している会員がそもそも少ないのかもしれません。
サクラや業者は確認できませんでした
実際に登録してみたところ、サクラや業者と思われる会員からのメッセージは受け取りませんでした。
それどころか、30人に「いいね」をすると2~3人とマッチングすると書かれていましたが、80人ほど「いいね」しましたが現在マッチング0。
業者サクラ調査のためプロフィールには写真を載せていない状況です。
イベント不参加、写真もない会員にアプローチがないのは当然とも言えます。
マッチングもありませんが、業者やサクラと思われる会員からの「いいね」「メッセージ」共にありません。
口コミにあった初回入金を促すようなメッセージもないので、不審な会員はしっかりと運営がチェックしてくれているのではないでしょうか。
街コン参加からの会員に不満は多そう
どれほどのイベント参加会員が登録したまま放置しているのかはわかりませんが、実際に利用しているのはイベントに参加した会員ばかりです。
その後、基本的にオンライン中の東京都在住女性会員は50人未満(いいねをしたから減った?)しかいなかったのですが、前向きに利用している方もいます。
ですが、ログインしていない会員の数を見ると不満を感じている方が多いのではないかと感じます。
カップリンクの利用方法
若干不安の残るカップリンクですが、利用方法をご紹介します。
登録方法
新規会員登録はまずメールアドレスかSMSが受け取れる電話番号が必要です。
案内に沿って入力をすれば完了。
最初に性別と生年月日を入力しますが、一度登録をしてしまうと変更できなくなってしまうので注意。
写真は後からでも設定できます。
ニックネームを入力してスタート。
登録後はまず「いいね」
登録後、プロフィールの詳細を入力したいところですがいきなり「いいね」押し放題が始まりました。
10分程度しかないので、押し放題が始まってしまった方はまず「いいね」をしてからプロフィール入力を済ませましょう。
「いいね」をする前にひとつ、検索条件の都道府県をチェックしましょう。
遠い地域に住んでいる会員も出てくるので忘れずに。
もしログイン中の会員を検索するなら、会員数が少ないので他に条件を絞ってしまうと検索される人数が少なくなってしまうので注意。
退会方法
マイページから「各種設定」→「お問い合わせ」→「退会したい」
ガイドに従って入力すれば退会できます。
退会する前に自動継続課金を止めること
有料会員になっている方は、退会手続をする前に必ず自動継続課金を停止させましょう。
自動継続課金は期間の期限が切れる24時間以上前にオフにしなければ、自動更新されてしまうので注意。
アプリを削除しても課金は止まりません。
iPhoneアプリ自動継続決済の解約手順
- iOSの「設定」の「iTunes & App Store」を選択
- 「AppleID:ご自身のメールアドレス」をタップし、「AppleIDを表示」を選択
- AppleIDのパスワードを入力し、「OK」を選択
- 「登録」を選択
- 「カップリンク」を選択
- 「登録をキャンセルする」を選択し、次に「確認」を選択
※Apple IDの仕様により「購読の終了日の0:00」の24時間以上前に自動更新をオフにしなければ、継続決済は自動的に更新されます。
Androidアプリ(Google Play決済)自動継続決済の解約手順
- AndroidのPlayストアを選択
- 左上の「≡」>アカウント情報>定期購入の順にタップ
- インストール済みのアプリより「カップリンク」を選択
- 「解約」ボタン
※Google Playの仕様により次回更新日の前日に定期購入が自動的に更新されることがあります。
まとめ
カップリンクは実際に利用してみた結果「街コンに参加した人が参加後に連絡を取るためのアプリ」といった印象です。
マッチングアプリとしての利用はためらってしまうような口コミ情報がたくさんありましたが不正会員との出会いはありませんでした。
なにより利用する上で気になるところはアクティブ会員が少ないことが、マッチングアプリとしての利用は難しいといった印象です。
街コンジャパンのイベントに参加するなら利用してもいいかもしれませんね。