2016年3月にリリースし、若い層を中心に着々と会員数を増やしている、メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ “with(ウィズ)”
思わずキュンとしてしまうコンセプトムービーからわかるように、狙いは若い層といったターゲットをしっかりと絞り込めていて、若年層向けアプリのカラーを確立している印象を受けます。
* with * コマーシャルムービー
vol.11 部屋 窓全コマーシャルムービーを観る
▶︎https://t.co/IFjkRrwcfq* with * をはじめる
▶︎https://t.co/CUbXWrXxkC#出会い #恋活 #婚活 pic.twitter.com/BxoCIeXMHD— with / 運命よりも、確実。 (@withibinc) 2017年10月10日
出典:Twitter
多くの口コミからも批判的な意見は少なく、評判も上々のようです。
しかし、この世にパーフェクトなマッチングアプリはまだ存在しておらず、どの出会いアプリにもメリット・デメリットがあります。
そこで今回は、自身の経験と160の口コミ評価から分析した結果を参考にしていただき、with(ウィズ) を利用するかどうか考慮してみてはいかがでしょうか。
目次
■ with(ウィズ)はどんな人向けのアプリ?
向いている年齢層は”20代からアラサー”の男女
with(ウィズ) を実際に利用してみて、登録をしている年齢層の大半が20代の男女だと実感しました。
口コミからもそのような声を数多く見受けられます。
【with】
若い人多い、怪しい人もたまにいる
マッチング割りとするっていうか、最大手のpairsより断然いいねくる
多分25.6歳ぐらいまでの女の子はここが一番出会える気がする怪しい人に関しては大体メッセかラインしてるうちに違和感出てくるので、容赦なくブロックするか、かまをかければOKです🙆
— しろうさ@diet (@shirousa_WR) 2018年1月11日
出典:Twitter
withというマッチングサービス、所謂出会い系なんだけど、もちろん男性はガッツリ課金しなければ女性と会話も出来ないのだが、メンタリストのDaiGo氏が監修しているだけあって(たぶんその影響がハンパない)若い女の子の数が圧倒的に他のと違うし、作りが細かいから自分をアピールしやすく感じる。
— 昊杜🍯コウモリ (@amano7010) 2017年11月28日
出典:Twitter
次いで多いのが30代前半となるアラサー世代。
しかし、20代の会員数は6割で30代前半が3割と、20代と比べると圧倒的に少ない印象です。
30代後半から40代以上の男女は1割程度の比率なので、若い会員が多いwith(ウィズ) では残念ながら浮いてしまうのは正直、否めません。
利用目的は”真剣に恋活”をしたい男女向け
with(ウィズ) に関して、マッチングアプリでよくある口コミの「課金しないと会えない」や、Facebook連動タイプのマッチングアプリでよくある「友達数が足りなくてログインできない」といった口コミを除き、ポジティブな書き込みが目立ちます。
このように「真剣に恋活をしたい男女が集まる」のがwith(ウィズ) の特色だといえそうです。
ガッツリ婚活目的&30代後半以上は他アプリを推奨
with(ウィズ) に関して以下のようなツイートを見掛けました。
20代前半男性も結構いるので、最初は「おお!」と思ったけど、まあよく考えんでも、それだけ若けりゃまだまだ結婚なんて普通は考えないよなぁと。
withは男性の有料会員料がかなり安く、ペアーズの半額程度なので、若い人が登録しやすいんでしょうね。あとアプリ全体がオシャレな雰囲気だし。— りお@婚活アカウント (@konoyubitomarey) 2017年11月25日
出典:Twitter
真剣に出会いを求めているのには変わりはありませんが、若い会員が多いという理由で婚活の意識をもって利用する男女は少ないです。
ですので、すぐにでも結婚したい願望を持っている人は、他アプリの利用を推奨します。
【 比較的、年齢層の高い会員が多いマッチングアプリ 】
- Omiai(オミアイ)
- Match.com(マッチドットコム)
【 ガッツリ系の婚活サイト 】
- ユーブライド
- ゼクシィ縁結び
- マリッシュ(marrish)
■ 他のマッチングアプリとwith(ウィズ)の違いは?
メンタリストDaiGo監修の相性診断イベントがある
その他マッチングアプリとwith(ウィズ) の大きな違いは、20代が特に多いという年齢層に関する特徴以外に、メンタリストDaiGoが監修しているからこそできる「相性診断システム」があるというポイントでしょう。
with(ウィズ) では、このような相性診断イベントが定期的におこなわれています。
【 相性診断システムの利点 】
- 診断結果に沿った恋愛アドバイスがある
- 診断結果により相性のよい相手を紹介される
相性のよさの判断は同じ回答結果だった者同士が紹介され、価値観の一致によってマッチング率を上げるとのコンセプトなのでしょう。
楽しみながら相性のよい相手を見つけられてマッチングしやすくなるという「相性診断システム」はユーザーからの評判も上々なようです。
■ with(ウィズ)は会えるアプリ? 口コミ評価から検証
簡潔にいうとwith(ウィズ)は出会いやすい
多数の口コミを検証した結果、「with(ウィズ)は出会いやすいアプリ」 だといえます。
【 with(ウィズ)が出会いやすいアプリである理由 】
- 会員数が少なすぎるわけでもない
- 20代のフットワークの軽さ
- アクティブユーザーが多い
- 男女比のバランスがよい
- 有料プラン料金が安い
以上の理由を掘り下げ、順に説明していきましょう。
会員数が少なすぎず今後の増加も期待できるので出会いやすい
会員人数は非公開となっていますが、アプリ内の検索機能から人数を抽出してみました。
男性 : 364,270人
女性 : 213,970人
合計 : 578,240人
※ 2018年2月16日現在
この数字はマッチングアプリ業界でケタ違いに会員数を集めている「ペアーズ」と「Omiai」のツートップと比較すると見劣りしてしまうのは否めません。
【 2018年2月現在の累計会員数 】
- ペアーズ:700万人
- Omiai:279万人
しかし、リリースして間もない状態でこれだけの会員数を集められているのは、今後はさらなる会員数の増加を見込めると予測できます。
また、with(ウィズ) 利用者の口コミからも、現状の会員数に関して不満を抱く様子見受けられないのも、満足度の高さをあらわしているではないでしょうか。
フットワークの軽い20代会員が多いから出会いやすい
まず、「20代はフットワークが軽い」 のが、with(ウィズ) が出会いやすいアプリであるという理由として挙げられます。
with(ウィズ) 利用者に限らず、年を重ねていけばいくほど悲しいかな腰が重たくなっていく人が増える傾向なのはあらがえません。
20代の会員が6割もいるwith(ウィズ) は「まず会ってみよう」と考える、出会いに積極的な男女が多いのが出会いやすいというのがふたつめの根拠。
アクティブユーザー率が高いので出会いやすい
そして、フットワークの軽さからか、with(ウィズ) はアクティブユーザーが多いようです。
※ アクティブユーザーとは直近にログインをして、アプリを利用したユーザー
【 アクティブユーザー数 】
男性:56,537人
アクティブ率:15.5%
女性:47,910人
アクティブ率:22.4%
※ ログイン3日以内で抽出
※ 2018年2月16日現在
マッチングアプリでの平均的なアクティブ率は男性で10~12%。女性は15~18%です。
いくら会員数が多くても、実際に利用をしている人が少なければマッチング率も上がりませんので、アクティブユーザーの多さが出会いやすいという三つめの根拠になります。
男女比のバランスがよいので出会いやすい
2018年2月現在のwith(ウィズ) の男女比は「♂:63% ♀:37%」です。
Withの男女比また良くなった?意外と男が増えてない奇跡… #With #恋活 #恋活アプリ
— せいや@恋活アプリ研究家(恋活wiki) (@koikatsuwiki) 2017年10月6日
出典:Twitter
「男女比が7:3」というマッチングアプリがほとんどのなかで「6:4の男女比」の場合、男性にとっては圧倒的にマッチングできる確率が高まります。
男性にとっては1割のライバルが減るだけでも大きいですし、さらに女性の比率が1割増えればそれだけ相性のよい相手も増えるわけです。
女性側からすれば男性会員が少ないのはデメリットといえますが、女性は無料で利用できるマッチングアプリは多くありますし、違うアプリと併用して出会い探しをしてもよいのではないでしょうか。
有料プラン料金が安いので気軽にはじめられる
女性は「withポイントの購入」と「クレカ決済時の年齢確認をする際の事務手数料(税込100円)」以外は無料で利用できますので、有料プランを選択する有無は男性にのみ該当します。
【 男性会員が無料で利用できるサービス 】
- 新規登録
- プロフィール作成
- お相手検索
- 相性診断イベントに参加できる
- いいね送信
- マッチングした相手へ一通目の送信
【 有料会員になると追加されるサービス 】
- メッセージの開封・送信が無制限
- 女性のもらっている「いいね」の数を確認できる
このように、無料会員の状態では「お試し体験程度」までの利用しかできません。
with(ウィズ) に限らず、ほぼすべてといえるマッチングアプリで、男性は有料会員にならなければマッチングした相手とメッセージのやり取りができない場合がほとんどです。
メッセージのやり取りができなければコミュニケーションを取る方法がほかにはありませんし、実際に会うまでの進展を望むのは実質不可能。
一切課金をしたくなければ男性無料の出会いアプリもあります。
しかし、悪質なユーザーや業者が多くトラブルに巻き込まれる危険性が非常に高いです。
安全かつ、出会いの実現を求めるなら課金するのはしょうがないと受け入れるしかありません。
そこで、with(ウィズ) は、ほかよりも安い料金で利用できるという利点をもっています。
料金が安いから異性と出会えるとは直結しませんが、気軽に安心してはじめられるポイントは出会いのチャンスを広げるきっかけにしやすいのではないでしょうか。
■ with(ウィズ)の有料プラン料金はいくら?
有料プラン料金は業界最安の”2,800円/月”
女性の利用料金は基本無料としているマッチングアプリは多いですが、男性が一ヶ月間利用する際の有料会員プラン料金は、クレジットカード決済の場合 「2,800円」 です。
この金額はその他マッチングアプリと比較すれば安いというのは一目瞭然。
※ 決済方法は「クレジットカード決済」「AppleID決済」「Google Play決済」の3つの方法になります
【 with(ウィズ)の1ヶ月間利用時の月額料金 】 | ||
---|---|---|
クレカ決済 | AppleID決済 | Google Play決済 |
2,800円 | 3,400円 | 3,400円 |
※ 有料プランは「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」のプランがあり、複数月の月数が増えれば、その分お得にはなります。
【 他アプリの月額利用料金 】 | |||
---|---|---|---|
アプリ名 | クレカ決済 | AppleID決済 | Google Play決済 |
タップル誕生 | 3,900円 | 3,900円 | 3,900円 |
Pairs(ペアーズ) | 3,480円 | 4,100円 | 3,000円 |
CROSS ME(クロスミー) | 3,800円 | 3,800円 | 3,800円 |
ゼクシィ恋結び | 3,480円 | 3,900円 | 3,900円 |
比較に挙げたアプリよりも680~1,100円も安く利用できるのは魅力的です。
こうした料金設定が、20代男子の会員が多い理由にもなっているのでしょう。
利用するなら”クレジットカード決済”がおすすめ
料金表を見ていただければわかるように、with(ウィズ) を利用するなら「クレジットカード決済」で、お得に使うのが賢い選択。
クレジットカード決済では以下のカードが使用できます。
- VISA
- MasterCard
- JCB
WEB版(ブラウザ)からクレジットカード決済を選択し有料会員登録の手続きを終えてから、ダウンロードしたアプリにログインすれば「有料会員の状態でアプリの利用が可能」です。
with(ウィズ)には、ほかにはない1週間プランがある
with(ウィズ) では、ほかにはない「1週間プラン」という選択肢があります。
どのようなプランかは、その名の通り有料会員として使える機能を1週間利用できるものです。
【 決済方法別の1週間プラン利用料金 】 | ||
---|---|---|
クレカ決済 | AppleID決済 | Google Play決済 |
1,300円 | 1,400円 | プラン無し |
※ 1週間プランはクレジットカード決済とAppleID決済のみ利用できます
以下の項目に当てはまる人は「1週間プラン」を利用してみてもいいかもしれません。
- 慎重に慎重を重ねてマッチングアプリ選びをしたい人
- 1週間あれば女性とアポを取れる自信に満ち溢れた人
しかし、課金する気があるなら1ヶ月プランからがベスト
正直なところ、1週間あればマッチングしてLINE交換まではできるかもしれません。
だがしかし! 出会い・マッチングアプリ全般において 「ガツガツしている男は敬遠される」 のはセオリーです。
さらに「安物買いの銭失い」という言葉もあります。
どちらにしても課金をする意思があるのなら、おもいきって1ヶ月プランを選択して、気持ちにも余裕のある状態で相手探しをするほうがよい結果を出しやすいのは、人生においてよくある話ではないでしょうか。
※「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」の長期利用プランもありますが、まずは1ヶ月プランからスタートをし戦略をる進め方を推奨します。
VIP専用プランもあるが、最初は必要ない
with(ウィズ) では男性有料会員限定で別機能を追加できる「VIP専用プラン」といったサービスがあります。
【 VIP専用プランになると付加される機能 】
- お相手の「受け取り数上限設定」を超過している場合でもいいね!を送れる
- 検索結果の上位に表示される
- 送ったメッセージを既読できる機能の追加
- 足あとの閲覧制限の解除(通常5人まで)
- 初回メッセージを優先的に審査
- オンライン表示を隠す機能の追加
- 毎月付与される「いいね!」が50回に増える(通常は30回)
こうした機能が追加されれば、お相手探しを有利に運べるのは間違いありません。
ちなみに、月額利用料は以下の表の通り。
出典:with公式ホームページ
通常のクレカ決済による有料プラン料金「2,800円/月」に加算して、合計「5,600円/月」と決して安い額ではないです。
金銭的に余裕があれば景気よくバージョンアップするのも手ですが、有料会員の状態のみでもマメに利用していればマッチングし出会えるので、最初から利用する必要性はないでしょう。
しばらく有料会員で利用してみて、どうしてもお相手とマッチングできないという場合にVIP専用プランを追加するか考慮してみてください。
無料で送れる「いいね!」が良心的
with(ウィズ) も他アプリと同様に「いいね!」を送信or貰って返事をすればマッチング成立です。
マッチングするためには男女ともに「いいね!」が必要になるのですが「いいね!」を所持するには、各種決済方法にてwithポイントを購入し「いいね!」と交換するのを基本としています。
しかし、with(ウィズ) では、このwithポイントを購入しなくても「いいね!」を送れる方法がほかのアプリよりも多くあるのは高評価ポイントではないでしょうか。
【 無料で「いいね!」を送れる5つの方法 】
- プロフィール作成時に10pt付与
- 新規登録時と毎月定期的に30pt付与(VIP専用プランの場合50pt)
- ログインボーナスでwithポイントをゲット(連続ログイン3日間で5pt)
- 本日のオススメ5人に無料で「いいね!」できる
- 相性診断イベントで相性のよい相手に無料で「いいね!」できる
withポイントを購入しなくても、無料でゲットできる「いいね!」の範囲で十分に利用できるのは良心的です。
しかし、もっとガツガツ攻めたいという人のために、withポイントの料金表を記載しておきます。
出典:with公式ホームページ
■ with(ウィズ)にヤリ目やサクラは多い?
100%いないと言い切れないが安全度は高い
どのマッチングアプリを利用するときでも不安要素としてつきまとうのは「ヤリ目」や「サクラ」の存在ではないでしょうか。
実際、100%いないと言い切れないのは、with(ウィズ) に限らず、すべてのマッチングアプリでいえることです。
しかし「真剣に出会いを求めている人が多い」といったwith(ウィズ) に関する多数の口コミや、運営会社が上場企業といったポイントを踏まえて、セキュリティ面に関しての安心度は高いと考えられます。
とはいっても、必要最低限の自己防衛する意識は持っておく
with(ウィズ) 公式ホームページで以下のセキュリティーポリシーを提示しています。
出典:with公式ホームページ
運営側が安心して利用できる環境を整えてくれていても、最終的に見極めるのは自分自身です。
そこで「ヤリ目対策」に関してのツイートを見掛けたので、こちらを参考にしてみてもよいのではないでしょうか。
多い時はpairs、Omiai、withを同時に使ってました笑
出会う前に100%見極めるのは難しいですよね。
前も違う女性に言ったんですけど、5回目のデートまでは体を許さないって決めるだけでも、かなりヤリ目は撃退できると思いますよ。
ヤリ目は初回とか2回目で誘いますから笑— ペアーズマスターRYO(R20代表) (@pairs100match) 2017年8月1日
出典:Twitter
さらに業者対策として意識し心掛ける項目を記載しておきます。
【 個人で意識し心掛ける業者対策 】
- URLを添付し他のサイト誘導をする場合は99.9%業者なのでブロック
- プロフ内容と送信されたメッセージに違和感を感じたなら絡まずに即ブロック
- 怪しいとおもう人がいれば、スグにブロックし運営に通報する
もうひとつ安心できる点として、with(ウィズ) に関するレビューやツイートで、業者やサクラについての口コミはほとんど見受けられないというのも、よい特徴のひとつとして挙げられるかもしれません。
ただ、Facebookアカウントによる登録方法に関しての不満はあるようなので、その点に関しての説明もしておきましょう。
Facebookアカウントが必須なのは安全性向上のため
with(ウィズ) はFacebook連動型のマッチングアプリで、登録する際には以下の条件が必須となります。
- 登録にはFacebookのアカウントが必須
- Facebookで友人が10人以上いなければ登録できない
こうした条件のため登録できない人は少なくないかもしれません。
では、なぜFacebookアカウントでのログインが必須なのかは、ひとことでいえば安全性向上のためです。
【 Facebookアカウントで登録する理由 】
- 業者やサクラの登録&再登録を防ぐため
- 既婚者の登録を防ぐため
- Facebook上のデータから、より相性のよい相手をマッチングさせるため
- 身バレ防止のため
どうしても利用したいけど、リア友は少ないし友人10人を作るのがむずかしいといった場合は「facebook内の友達募集コミュニティで同じような仲間を探す」という方法を試してみるのもよいかもしれません。
■ with(ウィズ)を利用して知人にバレる心配は?
Facebookでつながっている知人にはバレない
Facebook連動型マッチングアプリの特徴として「Facebookでつながっている知人にはバレない」という利点があります。
出典:with公式ホームページ
同性の知人にはバレない
お相手検索ができる対象は異性のみです。
よって、同性の知人にバレる可能性というのは皆無だといえます。
with専用のニックネーム&画像を使い身バレを軽減
出典:with公式ホームページ
withでは本名は表示されず、ニックネームでの利用になります。
※ 苗字だけも不可(プロフィール否認される)
別のSNSなどで使用しているニックネームや画像に愛着がある。もしくは考えるのが面倒くさいからといった理由で使い回さずに、身バレを軽減したい場合は「with専用のニックネームと画像」を使うべきでしょう。
万が一、知人を見つけた場合はブロックをする
検索をしたときに偶然、知っている顔が出てきた場合にwith(ウィズ) を利用しているのがバレたくなければ「ブロック」をしてしまえば、相手に先に発見される前であればバレる心配はありません。
【 マッチング前の相手をブロックした場合 】
- ブロックした相手の検索結果に表示されなくなる
- ブロックした相手の検索結果履歴と足あとの表示が消える
- ブロックした相手とは今後、一切with(ウィズ)でのコンタクトが取れなくなる
【 マッチング後の相手をブロックした場合 】
上記に加え、相互的に「メッセージ、トークリスト、検索結果、足あと」の履歴がすべて消去されます。
FBでつながっていない知人を友達申請しておく
誰一人としてバレたくないという場合は、知人という知人に前もってFacebookの友達申請をしておくのも身バレを防ぐ方法のひとつです。
■ with(ウィズ)の登録~使い方を簡単解説
試しにwith(ウィズ) をやってみようかなと思い立った人に向けて、登録から使い方について簡単に解説をしておきます。
- Facebookアカウントを持っている
- Facebookでの友達が10人以上いる
- 18歳以上である
以上の条件をクリアしたら各ブラウザから、with(ウィズ) の公式サイトのページを開く、または各アプリストアでwith(ウィズ) 検索してアプリをインストールしてください。
Facebookアカウントでログイン
次のステップは「トップページにある『facebookではじめる』をクリックorタップ」
Facebookアカウントでログインをし承認されたら、with(ウィズ) のページに自動的に移動し「居住地」と「ニックネーム」を入力すれば無料会員登録は完了です。
※ 居住地とニックネームはその後に変更可能
無料会員登録を済ませたら、プロフィール作成をしてお相手探しをする準備を整えます。
プロフィール作成をしてから相手を探す
マッチング率を高めるためにプロフィールを充実させるのは基本中の基本。
一定のプロフィール項目を記入すれば、withポイントを10ptゲットできますし、すべて回答する勢いで作成してください。
とはいってもプロフ作成は面倒だったり、苦手としている人は意外と多いです。
そのようなときに監修にたずさわっているメンタリストDaiGoがフォローをして、プロフ作成の手助けをする演出はなかなか面白いのではないでしょうか。
【 プロフ作成サポートによる口コミ 】
プロフィールを書き終えたら、「マイページ内にある『あなたの性格』をタップ」して性格診断テストをおこなっておくと、より相性のよい相手を見つけられるようです。
女性はこのタイミングで年齢確認もしておく
プロフィール作成を終えたら、早目の年齢確認をしておいたほうがよいでしょう。
※ 男性は有料会員登録をする際が、年齢確認をするタイミングです
「年齢確認は絶対にしないといけないの?」と疑問をもった人にお答えしますが、出会い系サイト規制法という法律に定められているので、異性と接点をもつタイミングの際には絶対にしておかないといけません。
しかし、異性と接点を持つわけではなくサイトをただ閲覧しているだけでしたら、年齢確認の必要はないです。(18歳未満は登録できないので、実質的に閲覧不可)
年齢確認を必要としないマッチングアプリは法律に触れているので、利用してはいけないという目安にもなるのではないでしょうか。
話を戻し、年齢確認をすると何が変わるかは以下のふたつの点です。
- 男女ともにメッセージ送信が可能になる
- 女性はほぼすべての有料機能を無料で使えるようになる
年齢確認の際は、運転免許証などの「公的証明書」もしくは「クレジットカード決済」のどちらかが必要となります。
しかし、クレジットカード決済の場合は100円の料金を支払わないといけないので、年齢確認は公的証明書でおこなうのがベスト。
また「生年月日」「証明書の名称」「証明書の発行者の名称」以外の必要ない情報は手や付箋などで隠してOKです。
検索機能を使って理想の相手を探す
出典:with公式ホームページ
プロフィール作成と、女性の場合は年齢確認を終えたら実際に理想の相手を探す段階に進みます。
ここで自身が希望する条件を設定して相手を探せるのですが、検索するだけなら誰にも迷惑も掛けませんし男性も無料なので、まずは好きな条件で検索をしてみてください。
そこで検索ヒットした人のなかで、下の画像にあるように「共通点の数」が多い人はマッチング成功率の期待度が高いといった目安にできます。
また、自身が相手から理想の相手として検索されやすくするように心掛けるのも、よい出会いに巡り合うためには必要です。
そこで、with公式ホームページ内に検索上位に表示されやすくなる方法も記載していたので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
出典:with公式ヘルプページ
理想の相手が見つかったら「いいね!」を送る
出典:with公式ホームページ
「いいね!」を送信しなければマッチングもできないので、理想だとおもう人を見つけられたら迷わず「いいね!」を送信しましょう。
そして、マッチングアプリはいかにライバルより前に出られるかが勝敗を分けます。
そこで、使い方によっては何歩かライバルをリードできる、200文字以内のメッセージを添えた「メッセージ付きいいね!」 を有効的に活用してください。
- 通常の「いいね!」(1pt消費)
- メッセージ付きいいね!(3pt消費)
ただし、容姿とプロフの肩書きだけに魅力を感じて共通点はほとんどない人や「ありきたりな挨拶を追加する程度」では本気度もそこまで伝わらず、残念ながら3ptをドブに捨てるようなもの。
共通する項目も多く、共通点に触れた内容のメッセージを送れる相手であれば「メッセージ付きいいね!」を送る価値はあるとおもいます。
あくまでも0を1にするものというより、1を3にも10にもする可能性を高めるためのツールと認識しておいたほうがよいでしょう
マッチングしたらメッセージを送信
「いいね!」をもらえたら以下のように「ありがとう」を返答できます。
出典:with公式ホームページ
「ありがとう」をタップすればマッチング成立です。
出典:with公式ホームページ
マッチング成立すれば、いよいよメッセージでのやり取りがスタートしますが、男性の場合はここが 「有料プランへ登録するタイミング」 となります。
■ with(ウィズ)は簡単に退会できる?
無料会員なら1分で退会手続き完了
無料会員の場合は1分もあれば退会手続きを終えられます。
【 退会手順 】
- ページ内の「ヘルプ」をタップorクリック
- カテゴリー一覧の「解約・退会について」をタップorクリック
- 「退会手続きへ」をタップorクリック
- 説明書きを読み「退会理由」を選択し「退会手続きを続ける」をタップorクリック
- 退会アンケートに答えて手続き完了
有料会員の場合はこの退会手続きの前に 「有料プランを解約」 しなければなりません。
有料会員の場合は”まず先に有料プランを解約”する
キャリア決済を利用していた場合、クレジットカード決済とは解約方法が違うのでご注意ください。
【 Apple ID決済の解約方法 】
- iPhone内の「設定」をタップし「iTunes と App Store」を選択
- 画面の上部に表示される「Apple ID」をタップ
- 「Apple IDを表示」をタップ ※ 必要に応じて認証を済ませる
- アカウント内の「登録」をタップ
- withの項目をタップ
- 「登録をキャンセルする」をタップ
- 「確認」をタップして解約完了
【 Google Play決済の解約方法 】
- 「Google Play Store」アプリにアクセスする
- サイドメニューを開く(左上にある『三』のアイコン)
- 「マイアプリ」をタップした後に「定期購入」をタップ
- 表示されているwithをタップ
- 「解約」をタップし「はい」を選択すれば解約完了
クレジットカード決済の場合は、withのページ内から有料プラン解約手続きがおこなえます。
【 クレジットカード決済の解約方法 】
- 画面メニューにある「マイページ」をタップ
- 「有料会員」をタップ
- 「有料会員解約」の「こちら」をタップ
- 「解約する」をタップして解約完了
退会前に確認しておく注意事項
また、退会する前の注意事項として以下のポイントがあるので確認しておいてください。
- Facebook上でアプリを削除しても、退会したことにはならない
- 端末上でアプリを削除しても、退会したことにはならない
- 退会後、すべての会員向けサービスが利用できない
- やりとりの履歴や設定、年齢確認状況は抹消される
- 有料プラン・VIP専用プランの期間途中に退会する場合も月割り・日割りでの返金はできない
- 退会をすると、一定期間は再登録できない
■ まとめ
現在、数多くの出会い・マッチングアプリは存在していますが、デメリットなど見当たらない完璧といえるアプリは残念ながら存在していません。
ただし、どのマッチングアプリにも利用するメリットといえるポイントは間違いなくあります。
そうしたポイントを見極める目と知識をもつことが、人生をより楽しく生きていくための必要条件です。
そこで、以下の項目に当てはまる場合 「with(ウィズ)」 を利用してみる価値はあるのではないでしょうか。
- 20代から30代前半までの男女
- 婚活よりも、まずは恋活を目的としている男女
- 占いや心理テストに興味がある男女
- ストイックに相手を探すより、楽しみながらマッチングアプリを利用したい男女
- 出来る限り出費を抑えて出会い探しをしたいと考える男性